

多汗症の悩み
今日は多汗症の悩みについてです。
多汗症で悩んでいる私の経験からいうと、多汗症の悩みは「汗」ですよね。
私の場合は、とにかくワキ汗が多い。
なんでかワキ汗がすごく多い。
私の妹もすごくワキ汗が多くて、気を抜くと、ワキの部分に大きな汗ジミができているので、
「ああ。私と同じだな」
って思います。
妹も多汗症で、足の汗もすごいです。
一緒に映画館に行ったら、妹が席につくなり、靴と靴下を脱いだのにはびっくり。
姉妹でも、意外とそういう癖というか、その人の行動は知らないものですね。
30代になって初めて、妹が映画館に行くと靴下を脱ぐ事が分かりました。
一緒に海外旅行に行って、妹の靴が臭い事もわかりました。
私の靴もかなり臭くなっていたので、この点、同じようですね。
私達姉妹の場合、二人ともすごく上がり症で、人前で緊張したら、汗をかくようです。
多汗症が遺伝しているというよりは、上がり症の部分が遺伝しているのでしょうね。
ワキ汗は母もけっこうかくので、ワキの汗腺が多いって事かしら?
そこら辺は分かりませんが、母娘3人とも、わき汗がすごいので、何か体質が同じなのでしょうね。
多汗症の悩みは「汗の臭い」もありますよね。
どうしても「汗」であって、「水」ではないので、無色透明ではないです。
多少なりとも臭いがしますし、そのままにすると汗ジミができて服などの衣類の変色につながりますので、注意が必要です。
多汗症の悩みは人それぞれですが、生活がしずらかったり、社会生活を送るのに支障が出るようでしたら、一度、病院に行ってみたらいいと思いますよ。
今は、多汗症の治療法も多岐にわたっていますので、一度、多汗症の治療を受けてみたら、
「ああ。多汗症が良くなったら、こんなに楽になるんだ」
と思えるようになるかもしれませんよ。

